|  今月の地平線報告会  | 
2005年1月28日(金)
1979年9月の第1回から数えて、今回が通算306回目の
地平線報告会となります。
1月の地平線報告会(通算306回になります)は、28日(金)18時30分から、いつもの榎町地域センターで。今回は、チベット人にチベット語を教えてきたチベット仏教研究者の中村吉広さんに登場していただきます。
以下は地平線通信302号に掲載された案内(絵と文:長野亮之介)です。
|  | チベットの言霊(ことだま) 
 | 
2003年9月の地平線通信でもお知らせしたように、当面、新宿区の公共施設「榎町地域センター」で地平線報告会を開催していくことになりました。地下鉄 東西線の早稲田駅のほど近く。早稲田通りと外苑東通りが交差する弁天町交差点にある交番のすぐ裏手です。神楽坂駅や牛込柳町駅もさほど遠くありません。
☆会 場:榎町地域センター(東京都新宿区早稲田町85 〒162−0042/03-3202-
8585)
       営団地下鉄東西線:早稲田駅 徒歩7分
       営団地下鉄東西線:神楽坂駅 徒歩10分
       都営地下鉄大江戸線:牛込柳町駅 徒歩10分
       営団地下鉄有楽町線:江戸川橋駅 徒歩14分
       都バス(白61)新宿西口→練馬車庫:牛込保健センター前下車
       公式地図はこちら:http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/261500enoki/index.html#
地図
☆時 間:午後6時半〜9時
☆会場費:500円

地平線報告会は、どなたでも参加していただけるオープンな場です。テレビをはじめとする二次的な情報では決して味わえな
い、世界を旅してきた報告者の「生の声」を直接聞くために、1979年9月から毎月欠かさず開催されています。どうぞ気軽に参加してみてください。予約などはいっさい不要です。いきなり会場にお越し
ください。ただし、会場の定員を越えてしまった場合には、入場をお断わり
することもあります。ご承知おきください。
|  |  | 
|  |  |