地平線HARAPPAのログから
ホームパーティからパティオへの移行


地平線HARAPPAが、ホームパーティからパティオへ移行した頃のログです。とくに、パティオに移行後の最初の書き込み(00001)には、今後の方針や注意していただきたい点なども書かれていますので、HARAPPAに参加する人は参照するようにしてください。

IDや本名は一部わからなくしています。


9115 [97/06/01 04:01] PEG00430 丸山:パティオを開けてきました

●●さきほどやってみたらすんなりパティオのほう、設定できましたので、予定より早いのですが、開けてきました。といっても、ホームパーティとだいぶインターフェースが異なり、とまどいましたが。
●とくにオープニングメッセージの設定でわけがわからなくなり、何度もやり直しました。最初の書き込みもしてあります。どうぞ、いらっしゃってください。もう自由に書き込んでいただいて、かまいません。

●●これから引っ越し荷物をもって向こうに行き、部屋らしく整えていくことになりますね。私は背中が痛いので、力仕事のほう、よろしく(^^;。


9117 [97/06/30 20:20] PEG00430 丸山:長いあいだ、ありがとうございました

本日、97年6月30日をもって、このホームパーティを閉鎖します。

90年の4月12日のスタートから7年ちょっと。アクセスしてくださった方は、のべ148名。総発言数は、この書き込みを入れてたぶん9117(いくつか発言者によって削除されたものがあります)になります。思い返してみると、ずいぶんと長い付き合いになりました。

すでに「地平線HARAPPA」は、6月1日からパティオに移行し、そちらで活発に活動を続けていますけれども、ホームパーティというこぢんまりとした場がけっこう気に入っていただけに、ちょっとしんみりした気分にもなっています。それほどまで、このインターフェースと雰囲気になじんでしまったということなんでしょう。

長いあいだHARAPPAを支えてきてくださったみなさん、ほんとうにどうもありがとうございました。引き続き、パティオのほうの「第二次地平線HARAPPA」も、よろしくお願いします。



00001/00001 PEG00430 丸山 純第二次地平線HARAPPA、スタートします
( 1) 97/06/01 02:47

「地平線HARAPPA」は、ニフティサーブのホームパーティ機能を利用して、90年の4月12日から活動を続けてきた、地平線会議のコミュニケーションの場です。当初はホームパーティ機能に制限があり、1発言あたり20行まで、総表示行数200行で運営されていましたが、90年12月24日から拡張して、各100行まで、トータルで1000行となり、今日にいたっています。

アクセスしてくれた方がのべ148名と、参加者数を見ればささやかな集まりにすぎませんでしたが、トータルの発言数はこの7年2ヵ月弱で9110にものぼり、行動者のネットワークを掲げる地平線会議のなかの“もうひとつのネットワーク”として、大きな役割を果たしてきました。通常の地平線会議の活動を裏側から支えるとともに、96年の夏には『地平線データブック・DAS』の出版や、初めて東京を飛び出して神戸で地平線報告会を実施した「拡大神戸集会」など、HARAPPAのメンバーの活躍抜きにしては成立しなかった、大きな成果をあげています。また95年秋からスタートした地平線会議のホームページも、HARAPPAを拠点にして運営されてきました。

本日、97年6月1日より、地平線HARAPPAは住み馴れたホームパーティを離れて、パティオへと移行します。といっても、内容や雰囲気はぜんぜん変えるつもりはありません。ニフティ上に確保される容量が増えるだけ、と考えています。これまでお付き合いくださったみなさん、そしてこれを機会に参加されるみなさん、これからもよろしくお願いします。

ただし、ちょっとみなさんに注意していただきたいことがあります。HARAPPAは地平線会議の活動のひとつですから、規約だのなんだのといった堅苦しい話は、これまで持ち出したことがありませんでした。そもそも地平線会議自身が会員制組織ではありませんし、会則などもないので、ネット上のこうした場の宿命としていろいろかきまわされる危険はあっても、HARAPPAにはそんなものはふさわしくないと割り切ってきたわけです。これは、今後も同じです。みなさんのネティズン(ネットワーク市民)としての良識に期待したいと思います。

ところがメーリングリストの延長であったホームパーティとちがって、パティオはニフティから提示される利用規約への同意が必要となります。すでにこれをお読みになっているみなさんは、同意を済ませてここにいらっしゃっていることになります。検閲などという行為は許しがたい気がしますが、私たちにとってパティオにはそれを補って余りあるメリットがあると思いますので、こうしてニフティと契約を交わしました。今後はニフティの会員規約と二重に遵守を求められることになり、これまでとちがって、公的な場としての意味合いが強くなるはずです。当然、各自の発言への責任も大きくなることと思いますので、ご注意ください。

以下、せっかくの機会ですから、「地平線HARAPPA」の運営をどのように考えているのか、そして、参加していただくにあたって、なにを踏まえておいていただきたいのかを、いちおう列挙しておきます。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【HARAPPAはプライベートな場です】

そもそも、地平線会議自身が議決機関などもたないので、“公式”などという概念はありません。一見すると公式のように見えるそれぞれの活動も、やりたい人間が勝手にやっているのです。

とくにHARAPPAは、パソコン通信をやらない人にとっては無縁の、理解しがたい存在ですから、ときには地平線会議本体と距離が開いてしまうことがあります。地平線会議の内部にHARAPPAがあるのではなくて、かなりの部分がかさなっているけれど、はみ出している部分もあると考えていただくと、実態に近くなるのではないかと思います。

ホームパーティ時代は、まさしくその名のとおり、開設者である私(丸山純)の家にみなさんが集まってくれて、わいわいやっているようなかたちになっていましたが、それはパティオになっても、基本的にはそのまま続けていくことになるでしょう。狭い部屋のなかからちょっと広い中庭に移って野外パーティになるだけのことで、個人宅のプライベートな集まりというイメージは変わりません。

ときには、地平線会議から遠く離れてしまった話題が続くことも、これまでずいぶんありました。これは大歓迎です。あくまでもプライベートな場であると割り切って参加してくださいますよう、お願いします。

【パスワードは半公開とします】

HARAPPAは、資格審査などはしないで、オープンに参加できる場であることを心がけたいと思っています。ですから、パスワードの問い合わせがあれば、とくに理由がないかぎり、お教えします。参加者のみなさんが、開設者に断わりなく、友人・知人に教えていただいてもかまいません。
逆に、そういう趣旨でやっていることを、じゅうぶんご理解いただいたうえで参加してください。開設者が把握していない、ROMの人たちが当然混じることでしょう。住所や電話番号をはじめ、固有名詞などの取り扱いにはご注意ください。

そのかわり、こちらから積極的にパスワードを公開することはありません。地平線通信などの地平線会議内のメディアでも、開設者に問い合わせるように書くだけです。顔の見えない範囲に配られる印刷物やネット上などには、パスワードは書かないでください。
ホームパーティでは、だれが、いつアクセスしているのかがわかるのは、開設者だけでしたが、パティオではだれもが自由に参加者のIDを見ることができます。このあたりもよくご承知おきください。

【どこかで実名を明らかに】

ホームパーティ時代は、ほとんど実名でやってきました。お互い、すでに名前で呼び合っているのに、いまさらハンドル(ニックネーム)で呼びあったりするのが、照れ臭かったからです。
これからは、登録しておくと、自動的にハンドル名が発言タイトルに入ります。実名でもハンドルでもどちらでもかまいませんが、発言のどこかで一度は実名を明らかにしておいてください。それから、開設者へ住所や電話番号など、連絡先をご一報ください。

【発言は読みやすく】

HARAPPAには、さまざまな人が集います。使っている機種もソフトもさまざまです。その機種でしか表示できないような機種依存文字(外字など)は使わないように配慮してください。丸付き数字とか、(月)や(株)のようなかっこで囲まれて1文字になっているものとか、IIやIVなどのローマン数字などは、他の機種では文字化けしてしまって読めません。日本語変換プログラムの辞書に登録されていまっていることが多いので、注意が必要です。JISで定められた文字や記号をお使いください。

よく、書き上げた文書をソフトの初期設定のまま送り込んでくる人がいますが、ニフティが自動的に40字で改行を入れてしまうため、読む側の設定によっては、1行置きに表示されるということがよく起こります。これはたいへん読みづらいのです。1行を39文字以内(禁則処理を使う場合は38文字)に設定して書き込んでください。

機種によっては、画面に表示する際に行間が開かないものもあります。適宜改行を入れて段落を作り、読みやすい画面構成を考えてください。空白行を入れたり、約物を使ったり、小見出しを入れたりするのも効果的です。

それから、ここに書かれた発言を、みなさんの承諾のもとに、地平線通信やインターネットに転載することがあるかもしれません。その際に半角のカナ(とカンマやピリオドなども)は文字化けの原因となりますので、なるべく全角を使うようにしてください。半角の英数字や記号はもちろんだいじょうぶです。

ここでの発言やメール、会議室での発言などをタイトルごと引用されるような場合、ログ切り分けソフトが誤動作することがありますので、行頭に「>」や「》」などの引用マークを付けるようにしてください。同様の理由で、引用マークにニフティのプロンプトと同じになる「>」を使うのもご遠慮ください。

【コメントチェーンを活用してください】

ホームパーティでは発言順に並ぶだけでしたが、パティオではコメントチェーンが作れます。強制するわけではありませんが、ひとつの話題にたいしてひとつの発言として、コメントチェーン(ツリー)を作って話を進めていただくと、あとから追跡しやすいし、コメントもしやすくなります。

もうひとつのメリットは、いくつもの話題を並行して進められることです。発言順に並ぶと、シリアスな話題がアップされた直後は馬鹿話などはしにくくなりますが、コメントチェーンを使うと、だいぶ気分が違います。パソコンがトラブってSOSが発信されたような場合なども、そこにコメントをつけていただくとわかりやすいし、ワープロユーザーなどは飛ばして読むこともできます。

ただし、いたずらに「RE:」でコメントを続けていくのは感心しません。めんどうでもタイトルを変えたり、別チェーンを作ったり、上手にコメントモードを活用してください。

もちろん、ひさしぶりに書き込むとなると、まとめレス的にならざるをえません。それはそれでかまいませんが、どれにたいするコメントなのか、引用なり、発言番号を挙げるなり、工夫してください。

【走りながら考えます】

あらゆるケースを想定して規約をあらかじめ用意しておくのではなく、なにか問題が起こったら、その都度、ひとつひとつ解決していこうと思っています。つまり、走りながら考えます。そういう意味では、開設者自身(=私)が規約です(^^;。ご協力をお願いします。

ニフティによるパティオの利用規約には「本パティオ利用規約に加え,本パティオ設定者が定めるルール,及び本パティオ設定者が随時行う指示に従ってご利用下さい」とありますので、いざとなったら強権を発動することも覚悟しています。

会議室での悪意に満ちた中傷・名誉毀損にたいして、シスオペとニフティにも責任ありという判決が出た直後でもあり、この点に関してはこれまで以上に気をつけねばと思っているところです。ご理解のほど、お願いします。

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんだか、規約はHARAPPAにふさわしくないなどと書きながら、けっこう堅苦しくなってしまいましたが、こういう内容じゃ、仕方ないですね(^^;。とにかく、くどいようですけど、以前とぜんぜん変わらない感じでやっていきたいと思います。パティオというせっかくの場をどうおもしろく使っていけるか、いつものとおり走りながらフレキシブルに考えていきましょう。今後ともよろしくお願いします。


00002/00003 PEG00430 丸山 純さて、新スタートです
( 1) 97/06/01 03:44

やれやれ、とにかく最初の挨拶というか、趣旨説明というか、書き上げました。もっと前から準備しておきたかったんですが、いつもどおりばたばたです(^^;。でも、こういうのって、とにかく当日やるからこそ、なまなましいし、意味があるとも言えますね。

前のHARAPPAの話題、積極的にこちらにもってきて、話を続けましょう。コメント元も示す場合は、あっちを「HP1-#9999」とするなど、工夫してみてください。

あちらにも書いておきましたが、まだ6月いっぱいはホームパーティのほうもそのまま開けておきます。書き込んでいただいてもかまいません。ただし、コメントが必要になるような新しい話題は、こちらのほうへお願いします。


00004/00004 PEG00430 丸山 純 なんか変な感じですけど……
( 1) 97/06/01 04:01 00002へのコメント

うーん、まだ馴れないせいか、なんか変な感じですね、タイトルがフォーラムの会議室と同じなのは。でも、すぐに馴れちゃうかな。

当たり前ですけど、広くなった気は、ちっともしません(^^;。で、仕方なく、もうひとつのメリットであるコメント機能を試してみます。ほんとは00002は、00001へのコメントとして用意したのですが、なんかうまくいかないと不安だったので(^^;、発言にしてしまいました。こいつを00002にコメントとして付けてみましょう。みなさんのブラウザではちゃんとコメントとして表示されていますか?

第一次HARAPPAのほうに、ComNiftyと茄子でパティオを覗く場合の注意を書いておきましたので、マックユーザーは参考にしてください。


00005/00006 QFFxxxxx 松田□□ RE:第二次地平線HARAPPA、スタートします
( 1) 97/06/01 09:30 00001へのコメント

●パティオ開設おめでとうございます!!。地平線HARAPPA第二ステージの始まりですね。丸山さんの運営方針に合意いたします。新しい機能を活用して、HARAPPAをより一段と楽しい場所にしていきましょう。


00007/00007 QZJxxxxx 岸本 RE:第二次地平線HARAPPA、スタートします
( 1) 97/06/01 12:19 00001へのコメント

パティオ移行おめでとうございます。
これを機に通信ソフト従来使っていたWS-WORSのからNIFTERMに切り替えました。
ソフトが異なり使い勝手がいまいち解っていないのですが、これもHARAPPA同様走りながら修正していきます。しばらく読みにくいこともあるかと思いますがご容赦願います。


00013/00014 GCExxxxx 北川 □□ 開設おめでとうございます
( 1) 97/06/02 10:11

パティオに移行、おめでとうございます???
ハラッパの方は無事に完了ということで、ご苦労様でしたということでしょうか?
丸山さんの前口上を全部読んでいませんが、意気込みを感じますね。
何事も、新しくなることは気分をわくわくさせます。


00014/00014 MHFxxxxx 山上 □ 祝!第二次地平線HARAPPAオープン
( 1) 97/06/02 13:30 00001へのコメント

開設おめでとうございます。ある意味で97.6.1は記念の日になりましたね。(^_^)

Nifty-serveという商用ネットを使ったコミュニケーションも、そろそろまじめに運用管理と参加者へのネットワーク意識確立に動いているというものでしょうか、裏で何をしているかわからないHomePartyを無くし、PATIOという少し介在できる場に統一しようとする一歩なのかもしれません。

しかし、これもある意味では可能性を大きく広げてくれるものですし、悪意のない参加者にとっては、便利になる事は歓迎できる範囲だと想います。

今まで歴史を刻んできたのも、丸山さんの力でしょうし、そして参加されてきた皆様の発言がひとつの世界をつくってきました。私も「え?地平線会議のHomeParty があったの?」と首をつっこんできた一人の旅好きな男です。ある意味では、地平線HARAPPAがなければ、ここまで丸山さんをはじめ、HARAPPAに名を連ねる人たちや報告会に出られている方々とお会いして、話ができるなんていう事もなかったと想います。

いろいろな時代の流れとか文化が変わってくるかもしれませんが、気軽に旅人の交流ができればと思っています。これからもよろしくお願いします。

URL:http://www.ramble.com/yonkichi/ e-mail:xxxxxxxx@ramble.com
RAMBLE Studio Inc. 山上'よんきち'修 with XR250RJ,Cub90DX


00015/00016 PEG00430 丸山 純 そろそろみなさんいらっしゃったようで
( 1) 97/06/02 17:36 00013へのコメント

ログブラウザーの茄子Rで、まだ浅いながらも、HARAPPAの発言がコメントチェーンとしてネストされて並ぶのを、感慨をこめながら眺めています。でもどこにくっつけようかなと迷いますね。とりあえずこれは、いまいちばん下に見えている北川さんの発言にぶら下げてみます。試しに発言順に並べると、ああ、やっぱりいつものHARAPPAだなと思います(^^;(^^;(^^;。

少しずつみなさんも集まってきてくださっているようですね。みなさせんの歓迎メッセージ、とてもうれしく読ませていただきました。ありがとうございます。というか、なんだかひとりではしゃいでしまったようで、恥ずかしい(^^;。みなさん、私がゆっくりと余裕をもって開設できるよう、待っていてくださったんですね。助かりました。

パティオのインターフェースが、ホームパーティとずいぶん違っているので、私はおおいにとまどいました。山上さんがあらかじめ書いておいてくれなかったら、もっとあわてたことと思います。ありがとうございました。

これは開設するところだけなのかもしれませんが、同じ操作をしているのに、途中でキャンセルした一度目と、最後まで手続きをした二度目では、表示される文字などが違うんですよぉ。なにか操作を間違えたのかもしれませんが、どきどきしてしまいました。オープニングメッセージのところでは、ひさしぶりにニフティのエディタに手を出して、ドツボにはまりかけました。いまでも、手動の読み書きは、自信ありません。開設者がこれじゃぁ、だらしないですね……(^^;。

けっきょく、昨日1日で20回近くもアクセスしてしまいました(^^;。

山上さんは、実名で登録してくださったようですが、ハンドルでもかまわないんですよぉ。ただ、ハンドルでお呼びするのは、当分馴れそうもありませんが(^^;。


00025/00025 GGBxxxxx 尾田□□ ★☆祝PATIO開設★☆
( 1) 97/06/04 00:42

どうも、ご無沙汰していますm(__)mペコリ
PATIO開設おめでとうございます、広くなった分がんばって書き込まなくてはなりませんね(^^;

先日の報告会は、すっかり忘れていまして、山上家も同様忘れていたようで(^^;、揃って不参加でした、気が合うんだか、なんだか(^^;

AFRICATWIN DT200WR CUB90 stepWGN 尾田□□



to Home to Web & Links
Jump to Home
Top of this Section