| ■安東 浩正 ANDO Hiromasa 2 | |||||||||||||
  | 
				|||||||||||||
| Jump to | |||||||||||||
| 03…1995年12月 西チベット ラカスタール湖にて 
				【完全静寂なる無人地帯】……そこには荒涼とした大地が広がっていた。極寒の荒野、無人の荒野、薄い空気、文明とは無縁の、神神によってのみ委ねられた世界。あるいは、ここには悪魔が住んでいて、ぼくをどこか遠い世界へと、帰る道のない世界へと連れ去ってゆくかもしれない。  | 
				|||||||||||||
| Jump to 
				the  | 
				|||||||||||||
  | 
				|||||||||||||
| Jump to | |||||||||||||
| Back to | |||||||||||||
| 04…1995年12月 西チベットのカイラス山からプランへの道にて 
				【テントでの朝】……朝はとにかく寒い。いつも暗いうちから起き出して氷を溶かしミルクティーを沸かす。朝食はチベット人の主食である麦の粉ツアンパだ。一番憂うつな瞬間は靴を履く時である。零下30度で凍った靴の中に三重の靴下を履いた足をむりやり詰め込む。ほどなく足先は凍りはじめる。すぐに準備を完了し走りはじめないと、そのまま本当に凍ってしまうだろう。背後にネパールとの国境のヒマーラヤの山々が連なっている。  | 
				|||||||||||||
| Jump to | |||||||||||||
| 
				 | 
				|||||||||||||
| 
				 | 
				|||||||||||||