■関野 吉晴 【SEKINO Yoshiharu】

1949年、東京生まれ。医師・探検家。一橋大学・横浜市立大卒。一橋大学探検部創設者。1980年4月の第8回「地平線報告会」で、71年に初めてアマゾンに出かけ、カンパ族、マチゲンガ族などインディオ達と寝食を共にした。アマゾンへは、25年間に計32回4000日以上滞在。70年代後半からはインカのルーツを求めて、アンデスへと行動半径が広がるなど、世界的レベルの探検活動の最初の報告をした。第47回(83年9月)報告会では、81年7月ペルーアマゾンのパンチャコーヤ遺跡調査の後、「インカの伝統を今でも守っている村」ケロ村を訪問し、82年4月再訪、83年4月再々訪、5万人の人が集まる星と雪の祭り、コイユリティの巡礼祭を訪れた様子などを報告した。ケロ村への最後の訪問は95年の7月。第167回(93年9月)では、アマゾン流域でも最も文明から遠い地とされるギアナ高地を訪れ、78年の初訪問以来、誇り高き少数民族ヤノマミ族とのつき合いを深める様子を語る。また、モンゴロイドの起源に思いを馳せ7年構想の「グレートジャーニー」へ旅立つことになる。93年12月5日、南米最南端ナバリーノ島を出発、人力でマゼラン海峡と2つの氷床を踏破、最大の難所の一つ「嵐の大地」を無事クリア。その「グレートジャーニー」パタゴニア編の様子は、第176回(94年6月)で発表。その後96年4月ダリエン地峡をカヤック、徒歩で縦断。97年春、アラスカ西部を犬ぞりで新大陸最西端のウェールズに到着。夏にはベーリング海峡をウミアック(セイウチの皮を張ったボート)で渡ってユーラシア大陸へ、「グレートジャーニー」は2001年東アフリカまで続く。